新着情報Information

2021.09.15

湖畔キャンプ場に快適トイレを設置🚻

北海道北部に位置する朱鞠内湖キャンプ場に快適トイレ「TC10K-ML」を設置(既存トイレ改修工事期間)。特殊な工事も必要なくすぐにご利用頂けるモデルとなってます。 ここ朱鞠内湖は奥深い森の中に存在する、日本最大級の人造湖 […]

 詳しくはこちら

2021.08.04

今年も「第12回ばんけい夏まつり大花火大会」に快適トイレを設置させていただきました🚻

入場チケット枚数が限定され、新型コロナウィルス感染防止対策も万全に行なわれた中で開催された「第12回ばんけい夏まつり大花火大会」に昨年に続きコンテナ型の快適なトイレを設置させていただきました🚻給排水設備が無い場所でも、普 […]

 詳しくはこちら

2021.07.13

令和3年度も小樽市蘭島海水浴場にコンテナ型トイレを設置させていただきました🚻

今年も小樽市蘭島海水浴場の海開き期間(7月8日~8月22日まで)の間、コンテナ型トイレを設置しております。どなた様もご自由にご利用いただけます。

 詳しくはこちら

2021.06.25

小樽市港町にオープンしたフード施設にスモーキングルーム他、トイレ・コンテナ店舗を車載にて設置。

小樽市港町のLAWSON跡地に若鶏時代なると港町店「中華食堂なると軒」がオープンしました。コンテナ型トイレ、飲食店舗用コンテナ、スモーキングルームなど設置しております。港町小樽の景観にあった新たなフード施設となります。ト […]

 詳しくはこちら

2021.06.22

NHK「明日をまもるナビ」で災害用トイレとして弊社コンテナ型トイレが紹介されました

令和3年6月20日(日)10:05~10:50にNHKで毎週放送されております「防災・復興 明日をまもるナビ」で弊社コンテナ型トイレが災害用トイレとして紹介されました。新しい避難生活という題目で災害時避難所での対策として […]

 詳しくはこちら

2021.06.22

自治体が管理する公園(キャンプ場)にコンテナ型トイレを新築工事として設置させていただきました🚻

令和3年6月16日(水)北海道滝川市にある池の前水上公園キャンプ場にトイレ新築工事として弊社コンテナ型トイレ(TC20R-ML)を採用いただきました。利用者増加に伴いトイレ数の確保及び快適なトイレを2箇所に配置。本水洗で […]

 詳しくはこちら

2021.05.19

厚真町と「災害時におけるコンテナ型トイレ等の供給に関する協定」を締結させていただきました。

2021年5月10日(月)北海道厚真町と「災害時におけるコンテナ型トイレ等の供給に関する協定」を締結させていただきました。平成30年北海道胆振東部地震が発生した際、当時厚真町の避難所に設置させていただきました経緯をもとに […]

 詳しくはこちら

2021.05.19

北広島市と「災害時における各種コンテナ製品等の供給に関する協定」を締結させていただきました。

令和3年4月26日(月)北広島市と「災害時における各種コンテナ製品等の供給に関する協定」を締結させていただきました。平成30年北海道胆振東部地震の経験を元に、災害時のトイレ環境改善に迅速な要請体制を構築するよう協定締結を […]

 詳しくはこちら

2021.05.19

「段ボールベッドの災害用備蓄コンテナの仕様に関する調査」として北海道及び関係機関と研究協力契約を結ばせていただきました。

現在、段ボールベッドの備蓄には、広い保管スペースが必要であることから、コンテナにより屋外に保管し、災害時にはコンテナごと避難所へ輸送する新たな試みを検討するにあたり、内装の仕様が異なるコンテナにより保管している段ボールベ […]

 詳しくはこちら

2021.05.19

東京都新島村若郷漁港に設置されたコンテナ型トイレの工事完了立会いにて訪問

「令和2年度若郷漁港便益施設設置工事」として弊社TC10K-MLを1月に納品させていただき、2021年3月に工事(基礎、給水、電気)が完了したとの御連絡を受け、点検・視察のため初めて新島村を訪れてきました。東京、各島を結 […]

 詳しくはこちら

1 10 11 12 13 14 25

 

HOME