この度緊急的にサージカルマスク(医療用)及び防護服の取扱いを始めることとなりました。 さっそく地元北海道の医療現場へ11万枚納品させていただきました。 【取扱い製品】 ・一次性サージカルマスク:10枚P、20枚P、50枚 […]
2020年2月5日(水)~2月7日(金)幕張メッセにて開催されました「第3回地方創生EXPO」にて弊社新製品「WALET-TC10K-ML」を初出展させていただきました。 「WALET-TC10K-ML」・・10feet […]
平成30年北海道胆振東部地震、令和元年台風第19号被害時に北海道より支援要請を受けた経緯も有り、令和2年1月22日に弊社では初となる「災害時応援協定」を北海道と締結させていただきました。
2020年1月25日(土)~26日(日)日本赤十字北海道看護大学にて開催されました「厳冬期避難所展開・宿泊演習2020」に昨年に続き参加させていただきました。過酷な厳冬期の環境下で如何にして快適なトイレ環境を作ることが出 […]
2020年2月5日(水)~2月7日(金)10:00~18:00(最終日は17:00終了)幕張メッセにて開催されます「第3回地方創生EXPO」に弊社新製品「WALET-TC10K」を初出展致します。 「WALET-TC10 […]
恵庭市南島松817番地18(国道36号沿い)にある道と川の駅「花ロードえにわ」。1日交通量38,000台を誇る国道36号とサケの遡上する漁川の交差点に位置する道の駅。コンサバトリー(人に優しい温室)を備えたメイン施設のセ […]
令和元年12月19日(木)札幌市中央区第二水産ビルにて開催されました「北海道防災会議幹事会」で「令和元年台風第19号被害における宮城県丸森町へのコンテナトイレの支援要請の経緯及び、避難所でのトイレ環境調査に関する報告をさ […]
令和元年12月6日(金)~12月7日(土)千葉県松戸市聖徳大学にて開催されました「第5回避難所・避難生活学会、第6回新潟県中越大地震シンポジウム合同開催~人を守り抜く避難所・避難生活を~次なる災害に備え災害関連死・関連疾 […]
令和元年12月26日(木)北海道知事より「令和元年台風第19号」における宮城県丸森町避難所へのコンテナ型トイレの設置・支援活動に関しまして感謝状を授与させていただきました。現地では普段の生活を取り戻すまで、まだ時間を要す […]
丸富通商様の登別営業所内にて開催されました展示会でコンテナ型トイレ(快適トイレ)をご利用いただきました。SCANIAとWALET-TCのCollaboration!!